飛距離230ヤードへの挑戦(アラセブンティを機に) ― 2014/08/10 18:33
「年齢70代以上の方でも、3ヶ月以内に飛距離を250yを達成させ、その後も飛距離を伸ばし続ける方法」
「70歳からでも飛ばせる!マスタードライブプログラム」1万4800円
などと "ゴルフ上達メルマガ"で 無遠慮に案内がよく来ております。
これに 1万円以上を支払って DVD 購入 など、とてもその気は起こりませんが、このごろ 70歳を越えて 飛距離が180y前後になってきたのを機に 自分で50yほど飛距離アップをもくろんでみました。
先ず計画です。
下記の2つの改善で+50yの飛距離アップを期間3ヶ月で達成する。
1.打法の改善 (+30y)
非力の女子プロが 軽々と230yを飛ばすのは 手打ちで無く、ボディターン( ヒップターン)でクラブを振っていることを考えて、ボディターン(ヒップターン)を 会得する。
2.ツールの改善 (+20y)
飛距離アップ用に 高反発ヘッド を使ったクラブを調達。
結果は、ほぼ2ヶ月で平均50y以上の飛距離アップが達成できましたのでその経緯を記録しておきます。
「70歳からでも飛ばせる!マスタードライブプログラム」1万4800円
などと "ゴルフ上達メルマガ"で 無遠慮に案内がよく来ております。
これに 1万円以上を支払って DVD 購入 など、とてもその気は起こりませんが、このごろ 70歳を越えて 飛距離が180y前後になってきたのを機に 自分で50yほど飛距離アップをもくろんでみました。
先ず計画です。
下記の2つの改善で+50yの飛距離アップを期間3ヶ月で達成する。
1.打法の改善 (+30y)
非力の女子プロが 軽々と230yを飛ばすのは 手打ちで無く、ボディターン( ヒップターン)でクラブを振っていることを考えて、ボディターン(ヒップターン)を 会得する。
2.ツールの改善 (+20y)
飛距離アップ用に 高反発ヘッド を使ったクラブを調達。
結果は、ほぼ2ヶ月で平均50y以上の飛距離アップが達成できましたのでその経緯を記録しておきます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://morgen.asablo.jp/blog/2014/08/10/7410841/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。